Dora-2nd’s blog

ラーメンとバイクのブログです

卵とじ緑のたぬき(*≧▽≦)ノ

日本人なら誰もが一度は口にしたことがあるだろう「赤いきつね」と「緑のたぬき」だが、なぜ「きつねは赤」で「たぬきは緑」なのか?
そのネーミングの由来はあまり知られていないのでは!?( 。 ゜?)

東洋水産によると、「赤いきつね」は「開発当初は熱々の美味しさが伝わるようにと、『赤いきつねうどん』という名で発売される予定」だったという・・しかし「店頭で目立ちシズル感のある『赤』を基調としたデザインが採用されることになり、商品名もユニークでインパクトのある『赤いきつね』に決まりました」とのこと(oゝД・)b

緑のたぬき」のネーミングは、「赤いきつね」のシリーズ品として位置づけられた商品であったために、赤と補色関係にある「緑」が採用されたそうです(・○・)

さて、長ーげ前置きになってしょもいましたが緑のたぬきっす(´ε`;)ゞ

イメージ 1



中はスープと七味が別添

イメージ 2



こんげメジャーなんを普通に食べても面白っしょねーけ、スープと七味に危険な白い粉を(* ̄―+ ̄)bニヤリ

イメージ 3


実は片栗粉っす(((*≧艸≦)ププッ
粉末スープを沸かしたお湯400mlで溶いたら・・

この溶き卵を優し~く流し込むと

イメージ 4


こんげになります

イメージ 5



タイミングを計りカップ焼そばの要領でそばを湯がいてお湯を捨てたら、そこにこの卵とじスープを流し込むと

イメージ 6


卵とじそば(゚▽゚)/

かき揚げを後のせしたら完成!!(人´ з`*)♪

イメージ 7



そばリフト

イメージ 8



ご馳走さまでした(^人^*)

手軽なカップ麺なのに、これやると洗い物が増えます(; ̄ー ̄A